大好きなスイーツとファッションをメインに記録するブログです

2008年06月28日

ブラウニー

アーモンドクリームと
冷凍バナナがあったので



ブラウニーicon12

バナナとチョコの黄金コンビ!
ナッツがちょっと足りなかったのですが…

ブラウニーって何だろう?
クッキーのようなケーキのような…イマイチ位置づけがわかりませんが
これをパフェにのせて食べたら美味しいだろうなぁ…

と思いながらこのまま全部たいらげてしまう私でした

  


Posted by スーラ at 11:39Comments(0)お菓子づくり

2008年06月25日

チェリータルト



どうしてもやってみたかったチェリータルト

かな~り大雑把な縄文式土器のような、
ボッコボコなタルトに(汗)カスタードを乗っけて…



味は、うーん…
やっぱりチェリーは焼きこむか、シロップ煮のほうがいいかなぁ
カスタードもゆるすぎ…^^;

でもこれは今しかできない夏タルトの実験てことで
私の欲求は満たされたのである~w



チェリーの断面を上にすると
オリーブみたい…

  


Posted by スーラ at 00:50Comments(0)お菓子づくり

2008年06月22日

題名のない子守唄

●監督:ジュゼッペ・トルナトーレ
●出演:クセニア・ラパポルト、ミケーレ・プラチド、
     クラウディア・ジェリーニ、クララ・ドッセーナ
●2006年 イタリア

今日は雨降りの中
上田で映画をみてきました

予備知識はほとんどなく
『ニュー・シネマ・パラダイス』の監督ということだけで
チョイス

社会情勢の不安定な東欧の闇の世界
売春、人身売買、暴力的なシーンも出てきてちょっと引きましたが^^;
でも子役の女の子が可愛くて癒されます
髪の毛チリチリでかわいい~

ストーリーもサスペンスタッチで
退屈することなく最後まで一気に見ることができ
満足できる映画でした

ただ最後の結末は人に教えないよう
最初に字幕がでますが…特に必要はなかったかと…



  


Posted by スーラ at 20:47Comments(0)映画・テレビ

2008年06月21日

タルトレット

だんだん夏も近づき、暑くなってきましたねぇ~

そんな中、タルトを作ってみました
暑いとやりにくいな~(と手際の悪さを気候のせいにしてみる…w)
タルト型がないのでマドレーヌ型で



中身は半端に残っていたレーズンと胡桃で
アーモンドクリームには紅茶も混ぜ込んでみました

そしたら、そしたら
型から抜けなかった~~

焼縮みするから油塗らなくてもいいかなぁと
思ったんですが甘かった…

ほじほじしながら食べるとよけい美味しい~かはわかりませんが
味は良かったので懲りずにまた焼きます~^^;

  


Posted by スーラ at 21:21Comments(0)お菓子づくり

2008年06月19日

夢占い

この1ヶ月くらいで
歯がぽろぽろと抜けてゆくなんとも不快な夢を
3回くらい見た…

なんとなく最近、歯がしみるようになって
歯医者いかなきゃいけないかな~
と気になっていたのでその影響だとは思いますが

一応どんな意味なのか検索してみた

だいたい体力の低下とか不安がある といったもの
あとは身内が亡くなるってのもあって、
ふ~ん…位にしか思っていなかったんですが…

先週、今週と2回連続で親戚が亡くなり…
いや~意外と夢占いもバカにできないのかも。不思議だなぁ。

  
タグ :夢占い


Posted by スーラ at 18:11Comments(3)ひとりごと

2008年06月18日

さくらんぼ2

昨日は10個だけのさくらんぼにちょっとがっかりだったのだけど

今日の買出しでお宝発見~~!


ひゃっほ~い!
思わず小躍りするところをグッと押さえ
ニンマリしながら2パックゲット かなりキモイ客と化す(笑)
20粒ほどで350円が50円!!!
てか今の時期は当たり前なのかしら~?


傷みが激しければジャムにすればいいと思ってたけれど
生食でも十分イケル
これでなにかおやつ作ってもいいね

  


Posted by スーラ at 16:57Comments(2)ひとりごと

2008年06月17日

しらす

今、我が家では空前の「しらす」ブーム(笑)

どうもテレビ番組の影響らしいのですが
数十秒レンジでチンしてからホカホカごはんにのせるのがコツ
こうすると冷蔵庫から出しただけより
ホンワカ塩味が堪能できる気がしておいしい!



しかし今や高級魚になりつつあるイワシ
成長すれば1匹で立派なメインのおかずになるはずが
こうして何百?匹をいっぺんに食べてしまうなんて…
とちょっと葛藤しつつもやめられません…^^;

どうかこれからもおいしいシラスがたべられますように



  


Posted by スーラ at 18:38Comments(2)食べる

2008年06月17日

さくらんぼ

我が家のさくらんぼ

 

今年は何故か全然実がつかず… 残念~~icon07
毎年楽しみにしているのですが
ここ数年できたりできなかったりで… 



半分はすでに鳥たちのおやつになり、
収穫できたのは、わずか10個^^;

この貴重な?さくらんぼは、余計甘く感じるな~


  


Posted by スーラ at 15:17Comments(0)ひとりごと

2008年06月10日

あんずケーキ



無性に甘いものが食べたくなり
いつも砂糖控えめ、サラダ油で作っていたお菓子も
今回は砂糖たっぷり+マーガリンで

シロップ漬けのあんずを頂いたのでそれをのせて
見た目は地味~^^; ですが
甘酸っぱいジュースィーあんずに甘~い生地がベストマッチング~face05
あんずって美味しいな~と改めて感じる今日この頃

ところでバターはまだ不足してるのでしょうか?!
近所のスーパーは結構な量が販売されていましたが…
普段バターは使わないのに無い無いと聞くと、何故か欲しくなる
我ながらアホです…^^;

ま、結局買わず帰りましたケド  


Posted by スーラ at 18:19Comments(4)お菓子づくり

2008年06月07日

ラ・パン・エレガント その3

お菓子も棚にいっぱい置いてありました

チョコのビスコッティ


バターとベーキングパウダーも入っていて
ガリガリというよりザクザクでした

ビスコッティを知らない人はこの方が食べやすいでしょうね~
美味しく頂きました



全体的にここのパン屋さんは
あっさり食べやすく毎日食べても飽きない感じ
人気なのも分かります♪ また買いに行かなきゃ~

  


Posted by スーラ at 16:56Comments(2)食べる

2008年06月06日

ラ・パン・エレガント その2


icon28手前 とろーりマイルドカレーパン
icon28奥 パン・オ・ブルーべりー


お店のイチオシ?のレーズン美人

割るとこんな感じ↓


割るとお芋がゴロゴロ入ってます
パン生地がすんごくふわふわで柔らかいです


  


Posted by スーラ at 21:29Comments(0)食べる

2008年06月06日

ラ・パン・エレガントその1

上山田赤十字病院のすぐ隣にあるパン屋さん

よくおいしいと聞く有名なお店なので度々訪れたのですが
なぜかいつも定休日にあたってしまい
ひょっとしてもうやってない?! と思うほどでした…^^;

なので今回はちゃんと事前に調べていくと
ちゃんと開店してました~~!w



icon28チャパッタサンド・ベルアージュ
サンドイッチ人気No1 だけあって1個しか残ってませんでした
生ハムとチーズでなかなか塩気もきいてますが
これからの時期はこれくらいでもいいでしょうか
チャパッタ=スリッパ というだけあって四角い形で面白い~^^

icon28ダークチェリーのデニッシュ
デンマークタイプのデニッシュだそう
確かに今まで食べたものと歯ざわりが違う感じ?

かなり腹ペコだったのであっという間にお腹に消えていきました
まだいける…w
  


Posted by スーラ at 18:01Comments(0)食べる

2008年06月01日

バナナケーキ

慎吾くんもびっくり(?)^^
バナナたっぷり2本分入ったケーキ
もっちりシフォン~から



甘さも控え目でココナッツの風味がいい感じ
コーヒーも隠し味に入っていて甘さを引き締めてるそう



なんか斜めってる…
使った卵がかなり大きくて、型に入れた時点でかなりなボリューム
もしや膨らんだ時溢れちゃうかもと思いましたが
型に敷いておく紙でせき止められてセーフ~

大雑把にでかく切り取ったおかげね^^;
でも思っていたものよりふわふわになって
どっしりケーキのつもりだったのにちょっとうれしい誤算でした^^

  


Posted by スーラ at 17:45Comments(2)お菓子づくり