大好きなスイーツとファッションをメインに記録するブログです

2016年04月04日

上田城ライトアップ


今週の真田丸は
第一次上田合戦

多くの人が犠牲となって。。
今が有る

今はこんなに美しい上田城
ありがたや






垂れ桜は満開


お祭りが始まる前に
静かなお花見ができました






上田城千本桜まつりは
4/6〜4/17です













  


Posted by スーラ at 00:01Comments(0)

2016年04月02日

あんずの里/千曲市


今日は春らしい
ぽかぽか陽気でした

あんずまつり開催中





今週あたり
丁度見頃でしょうか
奇麗でした〜




歩くと汗ばむくらい
あんずソフトが最高に美味しいw
春ですね!



  


Posted by スーラ at 21:59Comments(0)

2016年03月19日

ポテトチップストムヤムクン@カルビー



アイラブトムヤムクン





うん
クセになる






ほんのりパクチー
でも食べやすい





変わり種のポテチは
ほとんど買いませんが

4月上旬までの期間限定
買いだめしましたw
定番にしてほしい、、



  


Posted by スーラ at 20:07Comments(0)食べる

2016年03月17日

抹茶クランブル@ハーゲンダッツ





この美味しさ
神!




好きすぎる、、、



  


Posted by スーラ at 23:52Comments(0)食べる

2016年03月12日

第二回 海野宿ひなまつり


東御市にある
北国街道
海野宿


明日13日まで
ひなまつり 開催中!

無料駐車場をでて
すぐの白鳥神社には
屋台も出店され多くの人で
賑わっていました







無料の甘酒とあられをつまみながら
様々なおひな様を鑑賞







夜は8時までライトアップ
雰囲気出そうですね

肝心の卯建(うだつ)が見切れている。。↓





雑誌やTV等で
よく紹介されていましたが
こんなに奇麗なとこだったんですね







おひな様は明日までですが
しっとりとした落ち着いた雰囲気
おすすめです!







  


Posted by スーラ at 20:56Comments(0)

2016年03月01日

コールド・ストーン・クリーマリー@セブンイレブン


セブンイレブン限定
スイートホワイトチョコベリーの
バータイプ




ホワイトチョコ×イチゴ×ナッツ×キャラメル
絶対おいしい組み合わせ

キャラメルとチョコの甘さを
イチゴの酸味が程よく押さえてくれます




アップルパイの方も食べたけど
こっちが好みでした




セブンのアイスにハマり中
  


Posted by スーラ at 15:42Comments(0)食べる

2016年02月29日

ベリジュ @セブンイレブン


今日は2月29日
うるう年!

セブン‐イレブン先行販売
ストロベリー・キウイ&ミルク



もう見た目がかわいい
味はキウイが強いかな




ミルクのコクと
フルーツがあう♪
  


Posted by スーラ at 20:29Comments(0)食べる

2016年02月28日

パクチーポテトチップス@カルディ



パクチニスト絶賛商品w
見た目は普通





しかーし!
ひとたび口に入れると
そこはもうアジアの喧騒へw







カルディオリジナル
パクチー感 No.1






クローブ、カルダモン、シナモン、スターアニス、コリアンダー
5種類のスパイスがベース


なんか
アジアのムンムンとした熱気と
汗と埃を連想する味だよね。。←オイw
それがいい(変態)

なかなかシャンツァイは
スーパーでみかけないので
これをサラダに振りかけても
よさそーだ


  


Posted by スーラ at 19:21Comments(0)食べる

2016年02月27日

信州上田真田丸大河ドラマ館


毎週楽しみな
真田丸

ここは押さえとかないとということで
上田城趾公園内の旧上田市民会館で
開催中のドラマ館へ


基本館内は撮影禁止ですが
真田丸のセットを背景にした
赤備えの兜鎧のフォトスポットあり










それにしても
最新の映像技術は凄いですね
あと美術さんたちの技術も、、

おみやげは
夏に役立ちそうな扇子〜
なかなかカッコよいではないですか?!











信州上田真田丸大河ドラマ館HP

平成29年1月15日まで
開館時間9:00〜17:00
入館は16:30まで
入場料大人600円/子供300円


  


Posted by スーラ at 21:11Comments(0)

2016年02月21日

キャラメルトリュフ@ハーゲンダッツ


いつも期間限定に
踊らされておりますが。。w

なにげに購入したものの
どストライク!





よくある組み合わせで
目新しさはないですが
さすがハーゲンダッツ様
おいしゅうございます





キャラメルのほろ苦と
チョコのパリパリが心地よい♪


  


Posted by スーラ at 17:28Comments(0)食べる

2016年01月31日

マックチョコポテト@マクドナルド


流行?に乗ってみた
チョコたっぷり




意外とおいしいw

ポテトチップよりポテトの
存在が感じられないような。。
こちらの方が好みかも

冷えたフライドポテトは
嫌いなのでtake outの場合
フライパンでから煎りすると
美味しいです〜


  


Posted by スーラ at 21:33Comments(0)食べる

2016年01月22日

鹿の角





別に真田丸ごっこをする訳ではない
(↑今回はハマる予感w)

わんこのおやつ
エゾ鹿の角
パッカーンと半割り

無添加
低カロリーで
ヘルシー

袋開けたては
む〜〜んとワイルドなにほい。。
Sサイズでも結構Big

さあ反応はいかに






初登場
我が家のわんこ
くんかくんか






恍惚の表情







フォーーー!
野生に目覚めたらしい
気に入ったみたい

今年は鹿がクルに違いない(←?)





  


Posted by スーラ at 00:14Comments(0)動物

2016年01月10日

クレームブリュレドーナツ@ミスド



CM見て
早速買ってみた





手前がアップルシナモン
丸いかと思ってたら
ちゃんとドーナツ型







真ん中にカスタードが乗っていて
更に砂糖が焦がしてある大好きなヤツ
ドーナツもシュー生地らしいけど
ほどよくモッチリ感もあり
軽いのでペロッと1個いける

これ好きだ〜

久々におっ!と思った
一品でした




  


Posted by スーラ at 14:08Comments(0)食べる

2016年01月04日

初詣@善光寺

本当に暖かい
2016年
お正月




コートを着てない方も
ちらほら

快晴の善光寺さん
休みももう終わり、、

  


Posted by スーラ at 00:41Comments(0)

2016年01月02日

ソーセキさんで賀正2016



あけましておめでとうございます

年末に決行した断捨離で
出てきたへそくり

前バージョン
夏目漱石さん

年初めから
現金の画像て。。w
まあ物欲の記録ブログだし
いっか

よーく考えよう
お金は大事だよー♪

物も減ったし
今年はインテリアの
充実をはかりたい〜



  


Posted by スーラ at 15:15Comments(0)ひとりごと

2015年12月29日

アイス10%OFF@セブンイレブン



やっと雪が積もりました
昨夜やけにゾクゾクするので
風邪ひいちゃったかと思いましたが
単に寒かっただけか〜

冬の寒さってこうだったと
思い出しましたw







そんな中でも
アイス爆買いーーー

たまたまセブンに行ったら
アイスが割引中

一部のアイスは対象外
ですがハーゲンダッツは割引対象に
みたらし胡桃、2個発見!!
もちろん買い占めるw

あとスーパーカップ
レアチーズケーキ味
ラクトアイスなのに
かなり濃厚という噂。。
楽しみ〜

1月3日までです


  


Posted by スーラ at 11:06Comments(0)食べる

2015年12月14日

華もち@ハーゲンダッツ

12月初めに再販された
華もちシリーズ



うまー



やっぱりみたらし胡桃が好きだな
お醤油とアイスが合う〜


  


Posted by スーラ at 12:48Comments(0)食べる

2015年12月11日

ポンポンニット帽

かぶるだけで
今年っぽいニット帽子

手前のワインとネイビーは
ユニクロ&GU
これにも付けられるように
とりはずしのできるポンポン欲しさにw
楽天でグレー追加





このようなピンで付け替え可↓




ファー部分はダチョウの羽らしく
枝分かれしてるのと
長いまっすぐな羽が混ざってる感じ
お高いファーのように
真ん丸にはなりませんが
手触りも柔らかいし
大きくて可愛いです〜




近所の帽子屋さんにも
取り外しできるポンポン(ラビット)が
ありましたが単体だけで
2000円くらいしてました

なにもついてないとどうしても
ムッシュかまやつ感がでるのですが笑
これがあるだけで
ちょっとお茶目で可愛いくなる気がする〜


image style
In the style of Kyoko Kikuchi's Closet


beanies




let it snow..



All Puffed Up










  


Posted by スーラ at 23:51Comments(0)ファッション

2015年11月30日

買ってよかったもの@グローブホルダー


しまむらハリス祭りのおかげで
手袋コレクターとなったためw

チャーム代わりにもなるよう
グローブホルダーを購入
籠バッグにつけるのがお気に入り






万能カラーブラックを

ステッチが高級感を出して他には無い感じ
男女兼用できるデザイン
どんなバッグにも合いそうです

小さいバックの時や
紛失防止にいいんじゃないかなと思います

手袋はめてるときは当然
こんなんなりますがなんか面白い?w
まあバックの中に垂らせばいいので問題なし!






スナップと後ろのベルト調整で
薄手〜厚手のどんな手袋も
ホールドできると思われます

ちょいお値段しますが
プレゼントにもいいですね






  


Posted by スーラ at 22:19Comments(0)道具

2015年11月16日

軽井沢で朝食を@キャボットコーブ

 
朝食カフェといえば

名店
キャボットコーブさん
3回目の訪問



人生初←w
本物のエッグベネディクト!
レモンが効いててオサレ〜♪





クラムチャウダーも追加
熱々です

味はもちろん店員さんの笑顔と
サービスで心があったまるお店
つい通っちゃうのはそこです

この日、9時頃到着で
すぐに入れましたがじきに満席
シーズンオフとはいえ超人気店
早起きして行くのがおすすめです

11月~3月は
7時~12時30分営業

  


Posted by スーラ at 23:47Comments(0)食べる